gyaoでFRIENDSにハマって見ていたら、友達から『THE O.C.』も見て!
という、海外ドラマのお誘いがあったので見ることにしてみました。
流れ的には『ビバリーヒルズ青春白書』と同じでいわゆるティーンドラマ。
舞台は、タイトルにもなっているカリフォルニアはオレンジカウンティー。
オレンジカウンティって言えば、十数年前にNo DoubtとかOffspringとかがスカパンクっぽい
バンドで出てきて私の中じゃ『あーアメリカ音楽ってこういう感じ』ってイメージをうけつけさせた。
だから、まさかこの時はオレンジカウンティは高級住宅街だなんて思ってもいなかったな・・・。

主人公は、ライアンといってOCの雰囲気も住んでる人も全く違う荒れた街チノ出身(本当にチノという街はあってこのドラマで荒廃した街という設定にチノの住人はおこってるらしいけど・・・)
ある日、自分の兄と車を盗難したところを警察に捕まり刑務所にはいることになった。
そこにきた公選弁護人のサンディ・コーエンがライアンが面倒をみてくれることになる。
サンディの息子のセスはオタッキーだけどRyanとはすぐになかよくなる。
そしてー!サンディのうちの隣にはかわいいマリッサという子がいてこの子の役は
ミーシャ・バートン

のちのち、二人は付き合うんだけど、兎に角ミーシャ・バートンはドラマでみる前はあんまり魅力がわからなくて顔を体系も好きになれなかった・・。
でもO.C.をみだしたらなぜか彼女が可愛く見えてきた。
O.C.マジック!!!